もとまろ 『サルビアの花』 1972年
HTML-код
- Опубликовано: 23 ноя 2024
- 作詞:相沢靖子
作曲:早川義夫
もとまろメンバー
・海野圭子
・山田真珠美
・織間千佳子
71作曲コンクール(第3回) 入賞曲。
おもな、ポプコン出場者
梅垣達志,赤い鳥,平野レミ,しばたはつみ,
ヒデとロザンナ,オフコース,岩渕リリ,小坂恭子,
麻生レミ,町田義人,チューインガム,井上陽水,
上田正樹,Sugar,ニューサディスティックピンク,
N.S.P,高木麻早,ウイッシュ,小坂明子,
葛城ユキ,浜田良美,吉川団十郎,谷山浩子,八神純子,松崎しげる,
中島みゆき,渡辺真知子,因幡晃,安藤芳彦,
サンディー・アイ,佐々木幸男,根田成一,
麻里絵,増田俊郎,児島由美,世良公則&ツイスト,
福島邦子,万華鏡,山梨鐐平,佐野元春,柴田まゆみ,
長渕剛,円広志,大友裕子,チャゲ&飛鳥,クリスタルキング,
S.E.N.S.,小柳孝人&BOX OFFICE BAND,
伊丹哲也とSide by Side,雅夢,相曽晴日,
杉山清貴&オメガトライブ,
伊藤敏博,アラジン,椎名恵,あみん,明日香,
飛行船,辛島美登里,森川美穂TOM★CAT,
新居昭乃,Roll-Back,てつ100%,陣内大蔵,
還暦をすぎましたが今でもこの曲が好きです。なんか若いころの思い出がふつふつと甦ります
同意します。
この儚げな声でないと雰囲気でないですね
染みるね、、、、永く語り継がれる名曲。3人のハーモニーは素晴らしい。
こんな歌が昨今はとんと聴かれない。。。。。。
当時高3、私は結核で吐血、母は国立病院に入院。
あれから50年以上経ちましたが。今は幸せに暮らしています。
ぼくの愛の方が素敵なのに~という詩が好きです。小5で聞いて以来、花を見る度にこの曲が頭に流れます。
この曲をよく聞いてたのが高1の16歳の頃か。
それから半世紀つい最近のような気がします。
現実では、孫も出来、年金ももらうようになりました。
私が中学の時流行った歌です。当時ラジオとTVのヒット曲番組でよく聴きました♪今聴くと一段と良い歌ですね。
素朴な歌声と歌詞が、まだ中学生だった小生の心の中にあっという間にしみ込んでいきました。懐かしい・・・
大石吾朗さんのポプコン番組でよく掛かっていましたね!受験勉強のお助け曲でした。ありがとうございました。
あの頃何度聞いたことでしょう 青春のとても大事な宝物
亡くなった主人が、高校時代によくギターを弾きながら歌っていた曲。
ループで聴きながら、聴く度に涙が流れます。
きっと、あちらに行く時は迎えに来てくれるのだろうと思っています。
ご主人は貴方を空より高く、海より深く愛おしく思っておられたと思います。
思いは無限です。必ず、迎えに来てくれます。
亡くなった僕の妻も迎えてくれると信じています。
ありがとうございます。
サルビアを観るとメロディーが浮かびます。
私が高1の時に流行っていたサルビアの花…大好きな曲です❢
若い時によく聞いたのを思い出しました。まだ20代、遠い昔ですが快よく、懐かしいですね。
すごい 名曲ですね感動しました。今の僕にはとても刺さる歌です。フォークソング好きな30代です。
47年前もとまろのサルビアの花のレコードを二枚購入し大好きだった彼女に1枚プレゼントしました、今もこのレコードを大事に持っています時々このレコードを聴いてあの頃を懐かしく思い出しています、お元気ですか。
今聴いても、胸がキュンとなります。。高2だったかな、、気になる娘がいて、、、
もとまろさんのサルビアの花!私が11歳の時に兄の部屋でよくきいてみました。名曲ですね。
中学生の頃初めて聞いた時、切ない歌ですが綺麗で好きな歌でした。今還暦過ぎてますが今でも覚えています。
なんでだろうなあ 時々聞きたくなるし 涙流してるし、、、
涙が出てきますよね。
私は現在69歳ですが、この歌は大好きです。私の葬儀に絶対に流してもらいます。
名曲だね。永遠の名曲といっていいのではないか。もとまろ、高校時代によく聴いたなあ。こんな曲はもう生まれない時代なのか。
多くの人がコメントしておられるように、その当時が記憶のスクリーンにくっきりとよみがえる「涙腺崩壊」の名曲ですね。古いも新しいもない。いいものはいい❤💛❤……ただ、それだけです……。
この曲はもとまろ Ver.が一番好き。
レコード化にあたり、ポニキャンのスタジオで録りなおしたもののうまくいかなかったというエピソードに、ライブ(いわゆる生歌)のパワーを感じます。歌わせられてるんじゃなくて、メンバーが歌いたくて歌ってるから響くんですね。
今聴いても心にしみますね
小学校の頃、親戚のお兄さんに聴かせてもらったこの曲、忘れられません。
若い頃、南の黒門市場で、鮮魚店をしていた頃に、近くの喫茶店の
彼女が、買い物に来てくれた縁で、仲良しに慣れました。
その彼女の店の名前が
サルビアでした。
70歳の今でも当時を
思い、涙が溢れます
😢 元気で暮らしている
事を、願うばかりです😂😂
音楽は良いです。その時代に帰る事ができる。アップをありがとうございます。
初めまして。
初めて聴いたのはラジオでした。
私は中学生でまだ恋愛も知りませんでしたがドキドキしながら聴いていました。名曲は忘れません😭
懐かしい!中学生の頃、オールナイトニッポンでよく流れていました。あの頃を思い出します(*^^*)
スマートフォンよりもオールナイトニッポンですね!
携帯が出来て世の中嬉しいけど、狂ってきた感じがする!
想い出の曲。これから、青春時代へ入って行く入り口で聞いていた歌です!
オリジナルを凌駕したもとまろさんのサルビアの花、
他にも沢山カバーされてますが、もとまろさんが一番好きです♪
高校生でした。懐かしいです♪
高校生の時、安アパートに下宿していました。テレビもなく貧しい生活だったけど、ラジオからこの曲が良く流れていたのが思い出されます。あの頃は詞の内容は余り気にしていなかったけどあらためて聴くと本当に悲しい歌ですね。
テレビなくてもラジオがありますけん情報99%入りますから私の部屋にテレビありません。ラジオとスマホと趣味の、アマチュア無線機が私の情報源です。je2uzi
多感な世代、14歳の時の暑い夏に聴きました。同じ塾の結花子ちゃんが好きで、曲にイメージをオーバーラップさせていたことを鮮明に覚えています。いまは還暦を少し過ぎたおじいちゃんになりました。懐かしく聴かせていただきました。
早川義夫さんの曲なのでしょうか.72年は高校を卒業して、群馬県に就職した時なのですが、テレビで見られる以外の歌うを、先輩から聞いて知ることができ始めた時でした。岡林信康や加川良を、やっと知った程度でした。早川義夫やジャックス等は、20代後半になってから知りました。リアルタイムで聞いたことはなく、この女性グループも全く存じ上げません。このような世界を、リアルタイムで経験したかったです。
高校時代に知りました。ラジオ番組で知り、CDでも聴きましたね。
1972年リリースの曲ですね。当時、九州から名古屋へ出てきて浪人生活してました。受験の勉強もしないでジャズ喫茶に入り浸っていたのを思い出します。
本当、永遠の名曲❗泣きながら、君の後を追いかけて、、。
狭いアパート、貧しくてエアコンもなかったことを思い出す。扇風機で涼をとりながら聞いていたことを、、。あれから半世紀しみじみ思い出す。いろんなことがありましたな、、。
おじちゃんおばちゃんだらけのコメント欄に16歳のうちが来たゾーーー💕
受験戦争や学園紛争が終わった頃に、ようやく手にしたギターで歌ってた青春時代の思い出の曲です。
ひたすら未来に恋していた少女時代。サルビアはこんなに美しい花だったんだ。来年、春に播いてみよう。
ギター覚えたての頃、真剣にアルペジオコピーしてました。
ストリングの音もいいですね。
初めて買ったギターの、引き語りのアルペジオの練習に使わせていただきました。作曲は、早川義夫さんは、大学の大先輩なんですね。
当時中学3年生の受験生でした。オールナイトニッポン、百万人の英語など聴きながら勉強していました。大人の女性ってなんか残酷な感じなんだと恋愛経験がないからか一方的にそう思ってサルビアの花を聴いていました。
いいです。ジーンとくる。あの頃を。
昭和42年ザ·タイガースの全盛時代の一曲、懐かしいな❤
ウイッシュが違ったアレンジで歌っていますが、この曲はもとまろの素朴なアレンジと歌がマッチしていますね。
❣️その後、井上陽水、八神純子、岩崎宏美…などがカバーしているが、やっぱり耳に馴染んだもとまろが一番‼️この歌を知った頃、私は洋楽に夢中な高校生だった。だけどサルビアの花のレコードは買った記憶がある。詩の内容が衝撃的だった^_^
やっぱり、もとまろですよね。この歌の映像が世界の結婚式の様子を写した映像である人から見れば悲しいし、またある人から見れば人生のー番嬉しい映像かもと思っていました.どうか映像の中の人も幸せである様に・・・
夜中のラジオ番組にハガキでリクエストして自分の名前を読み上げてくれるそんな時代をじっくりと思い起こしてくれる名曲。
大変興味深い曲だ
花を投げ入れたことはありませんが疑似体験のようにしみじみ聴いています。
昭和47年大卒で就職、下宿で聞こえてきた。50年は短いね。
僕の 愛の方が 深いのにね と還暦過ぎても 想ってるよ!! 😅 切ない想いを胸に仕舞うのも 人には優しく出来る糧になってるよな(笑)
YAMAHAのポプコン大好き人間です
グループ名のもとまろは まろと言うグループが有って
そのメンバーがまた集まって作ったグループなんで
元(もと)まろ もとまろになったと
たぶん ラジオで大石吾朗さんが言ってたのを覚えてる
間違ってたらゴメン(#^.^#)(*⌒∇⌒*)
サルビアの花を見掛けると
この歌を思い出します。
本田路津子さんが歌っていたのが 好きでした。歌詞はちょっと怖いけど 悲しい歌でした。😢
名曲ですね♪今幾つくらいなのだろ?ご健在でいらっしゃる事を願います。
中学生当時でした。ボッート恋愛に憧れてながら、カット・ジャパン1310にリクエストしたような記憶があります。
横山プリンさんとキャッシー お二人とも お元気なのでしょうか
やはり私の1番はもとまろのサルビアの花なんだなぁ〜!
私が14歳のころに聞いた曲、この曲で死をイメージしました。ベットに花を敷き詰めるとは棺桶のイメージが付きまとったからのだと思います。柔軟だった中学生の脳には、強烈な印象を残こした曲です。
甲斐よしひろさんバージョンで知りました。
甲斐よしひろさんの歌声も素晴らしい。
オリジナルはやはりいいですよね^_^
胸キュンソングの中でもダントツ😊
早川さんがオリジナルでした。
当時テレビの歌謡曲ベストテン番組では、岩淵リリが出演して歌っていました。
シュガーの「ウエディング・ベル」がこれのアンサー・ソング......と思う
なんかいでもきけます。
ジャックスによって在籍していた早川義夫さんのソロナンバーのcover。歌詞の内容が、恋人を奪われた男性が結婚式で花嫁姿を追い掛けるという、思わずD.ホフマンの映画「卒業」を連想してしまう。
もとまろについては全然知らなかったのだが、調べた所青学の女学生3人グループで、TV番組の歌合戦コーナーでこの歌を歌い、反響が大きくレコードデビューを果たすも、元々プロになるつもりはなく、このシングル1枚のみで活動休止したそうである。
雑誌「週刊ポスト」に名前が出ていたので検索して聴いてみた。
終わりの曲 / The Song from the End(1986)〜 山田真珠美(やまだますみvo. - ex.もとまろ/サルビアの花)
ruclips.net/video/zvnAerLUKsc/видео.html
ふと思い出した💦初恋💦
昔の人はご存知でしょうが、この名曲はストーカーの厳しいうたと知ると少し趣が変わるかもしれませんね。
思い込んだら試練の道を、転げながら走って追いかけるストーカーの歌
しなびた海綿体見て~な民族の愛唱歌
昔の人はご存知でしょうが、この名曲はストーカーの厳しいうたと知ると少し趣が変わるかも
曲は好きなんですが、ジャケットの写真見ると流行っていたのこんな服?だったかなぁと疑問に思えます。
この歌に影響されていまの家内を他の男から奪い取ったが、いまさら返す訳にはいかないだろうか?
あなたに財力があれば特に問題ないと思います。w
貴方の思い 一時の恋かなw 嫁は豚になったw
JKには理解出来んだろうな
このがおりじなるやねー
たいはへんあいめう
モトマロの意味は何😂